【最新】外壁・屋根塗り替えに使える住宅リフォーム助成金・補助金特集

 当ウェブサイトでは、群馬県のみどり市・桐生市・伊勢崎市で外壁塗装や屋根の塗替えに使える助成金や補助金についてご紹介しています。 毎年若干の内容変更はあるものの、定期的に募集されていますので参考にしてみてくだい。
 これらの補助金は募集期間が短かったり手続きが複雑だったりと初めての方には難しい部分がありますので、ご相談いただければペイントバランスにて徹底的にサポートいたします。 補助金の事前予約よりお問い合わせいただければ、補助金が申請のタイミングになりましたらご案内することもできますのではずはお気軽にお問い合わせください。

令和4年度きりゅう暮らし応援事業(住宅リフォーム助成)補助金について

2021.07.19

【概要】

開始時期予想

毎年同じ内容で募集されているため、例年どおりであれば、2022年4月20日あたりより申請受付が開始されると予想できます。

補助金額予想

令和4年度もおそらく次の金額になると予想できます。

基本補助と加算補助の合計(最大30万円、1,000円未満は切り捨て)

  1. 基本補助:対象工事費の10%(子育て世帯は、対象工事費の20%)、限度額20万円
  2. 加算補助:対象工事費の10%(子育て世帯は、対象工事費の20%)、限度額10万円

【受付内容】

(予想)令和3年4月20日

令和4年度伊勢崎市住宅リフォーム助成金について

2021.07.19

【概要】

開始時期予想

毎年同じ内容で募集されているため、例年どおりであれば、2022年5月7日あたりより申請受付が開始されると予想できます。

補助金額予想

令和4年度もおそらく次の金額になると予想できます。

■ 助成金額  助成対象経費の30%(千円未満は切り捨て)
■ 補助限度額 8万円
■ 当初予算額 8000万円(8万円×1000件)

【受付内容】

(予想)令和4年5月7日あたり

令和4年度みどり市住環境改修補助金について

2021.07.19

【概要】

開始時期予想

毎年同じ内容で募集されているため、例年どおりであれば、2022年4月1日より申請受付が開始されると予想できます。

補助金額予想

令和4年度もおそらく次の金額になると予想できます。

10万円以上の工事費に対し、補助率1/10上限10万円
予算約400万円※無くなり次第終了
※補助金支給回数は、1住宅1回のみ

【受付内容】

(予想)2022/04/01~

令和3年度みどり市住環境改修補助金について

2021.04.13

【概要】

目的

この補助金は市民が快適な生活を営むことができるよう住環境を向上させるため、持ち家住宅の増改築又はリフォームを行う市民に交付する補助金です。

申請受付

受付場所:みどり市役所大間々庁舎 建設課 住宅政策係

受付時間:午前8時30分~午後5時15分

※申請書を直接提出してください。(郵送では受付いたしません)

※土曜・日曜・祝日は受付できません。

補助対象者

みどり市に住所登録がある建物所有者で、世帯全員に市税等の滞納がないこと

補助対象建物

個人が所有し、居住する一般住宅、併用住宅(居住部以外を含む住宅)に対しては居住部分

申請時に必要な書類

位置図、工事内容がわかる図面、見積書、契約書又は請書の写し、全体及び工事着工前の写真、住宅を所有していることが分かる書類(納税通知書等)及び市税の納税を証明する書類等です。

 補助対象改修工事

市内の業者が施工し、2022年2月末日までに完了する以下に該当する工事

  1. 増築、改築、建築物の修繕及び模様替え
  2. 居室・キッチン・浴室・便所・洗面所・納戸・玄関・廊下・階段の床又は壁について行う改修又は模様替え
  3. 耐震対策改修(耐震ベッド、診断に基づく改修)
  4. 手摺・滑りにくい床材など屋内外のバリアフリー改修
  5. 窓の断熱改修などの省エネ改修
  6. 屋内外の給排水管・雨水侵入対策・電気設備器具の改修

補助金額

10万円以上の工事費に対し、補助率1/10上限10万円
予算400万円※無くなり次第終了
※補助金支給回数は、1住宅1回のみ

申請手続の流れ

 みどり市住環境改修補助金フロー図

その他

※申請をお考えの方は工事着工前に必ずご相談ください。

受付状況

今年度の受付は終了しました。

令和3年度伊勢崎市住宅リフォーム助成金について

2021.04.12

【概要】

申請

■ 期  間 5月7日㈮~6月18日㈮ ※土曜日・日曜日は除きます。
■ 受付時間 午前9時~正午、午後1時~午後4時
■ 場  所 住宅リフォーム窓口(市役所本館5階 商工労働課)
■ 内  容 助成内容・申請要件などに関する相談、申請書類の確認、申請の受付。
※申請書類は住宅リフォーム窓口・各支所で配布します。伊勢崎市ホームページからもダウンロードできます。

助成の内容

■ 助成金額  助成対象経費の30%(千円未満は切り捨て)
■ 補助限度額 8万円
■ 当初予算額 8000万円(8万円×1000件)

助成の対象 いずれも各要件に全て該当することが必要です。

■ 対象者(申請者)
① 対象住宅を所有している20歳以上の人 (※1)
② 対象住宅に令和3年4月1日時点で2年以上継続
  して居住している(住民登録のある)人
③ 市税等を滞納していない人
④ 令和2年の合計所得金額が700万円以下の人
⑤ 令和元年度・令和2年度にこの助成を受けていない人

■ 対象住宅
① 申請者が所有・居住している市内の住宅
※併用住宅は居住部分、マンションなどの集合住宅は専有部分のみ
② 平成23年以前に建築した住宅
③ 令和元年度・令和2年度にこの助成を
  受けていない住宅

■ 対象工事
① 市内に本社・事務所などがある法人または市内に住所がある(住民登録がある)個人事業者が行う工事
② 住宅本体と内部の修繕・機能向上などの工事(次ページ「対象・対象外の工事内容」参照)
③ 助成対象経費(消費税を除く)が10万円以上の工事
④ 助成金の交付決定後に着工し、令和4年1月31日(月)までに完工・決済する工事

【受付内容】

5月7日(金)~6月18日(金)

伊勢崎市ページへ

ファイルをダウンロード

令和2年度伊勢崎市住宅リフォーム助成金について

2021.03.12

【概要】

例年と同じく、工事費の30%が助成されます。(令和2年度は上限8万円となりました。)

・助成額の例1:

工事費25万円の場合、助成金7.5万円(実費17.5万)

・助成金の例2:

工事費26.7万円以上の場合、助成金8万円(上限)

(実費=工事費-8万円)

工事期間

申請許可後~令和3年1月31日(日)

【受付内容】

令和2年5月31日(日) ~6月30日(火)→7月15日(水)へ延長

伊勢崎市ページへ

ファイルをダウンロード

令和3年度きりゅう暮らし応援事業(住宅リフォーム助成)補助金について

2021.04.12

【概要】

この補助金は、住宅の長寿命化及び居住環境の改善を図るとともに、快適な生活を営むことができ、誰もが住み続けたいと思えるまちづくりに寄与するため、個人が所有し居住している住宅の改築やリフォーム工事を行う方へ、工事費用の一部を補助するものです。

【注意!】
既に工事を始めている場合や工事が終了している場合は、申請できません。

申請受付期間

令和3年4月20日(火曜日)から令和3年10月29日(金曜日)まで
ただし、土曜日・日曜日・祝日・年末年始は受付できません。

申請受付時間

午前8時30分から午後5時15分まで
(受付・審査等に時間がかかりますので、余裕を持ってお越しください。)

申請受付場所

桐生市役所本庁舎 新館4階 建築住宅課
注:郵送、ファクシミリ、Eメール等では受付いたしません。

補助件数

190件程度(先着順。予算の範囲内で受付)

補助対象者

  • 桐生市に住宅を所有し、当該住宅に居住(住所を有)していること
  • 住宅に住む人全員が市税等を滞納していないこと
  • 住宅に住む人全員が桐生市暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員でないこと
  • 過去にこの補助金を受けていないこと

補助対象住宅

  • 戸建て住宅
  • 併用住宅(店舗等の用に供する部分を除く)
  • マンションの個人専有部分
  • 区分所有された長屋住宅の所有部分

注:法人名義、会社名義など個人所有以外の建物は対象外です。
注:賃貸住宅は対象外です。

補助対象工事

住宅の機能向上、住環境向上のために行う住宅の外壁・屋根の修繕及び建物内のリフォーム工事等(改修、修繕、模様替え等)、浴室、キッチン、洗面室、トイレのリフォームなど具体例を参考にしてください。

  • 令和3年4月1日以降の契約で、工事完了後30日以内または令和4年2月28日(月曜日)のいずれか早い日までに完了報告できる工事
  • 市内に事業所を有する法人または市内で営業する個人事業者で、見積書及び領収証を市内の事業所等で発行できる施工業者を利用すること
  • 対象工事費が20万円(消費税込み)以上であること (性能向上を目的とする工事費が20万円(消費税込み)以上である場合は、加算補助の対象となります。)
  • 住宅改修に関連して市の他の補助制度を利用していない部分であること

注:平成24年度から28年度までに実施したリフォーム(住環境改善助成事業)補助金を受けた方も同じ工事箇所でなければ申請することができます。

補助金額

基本補助と加算補助の合計(最大30万円、1,000円未満は切り捨て)

  1. 基本補助:対象工事費の10%(子育て世帯は、対象工事費の20%)、限度額20万円
  2. 加算補助:対象工事費の10%(子育て世帯は、対象工事費の20%)、限度額10万円

注:子育て世帯は、平成15年4月2日以降に生まれた子供を扶養し、同居している世帯となります。

【受付内容】

令和3年4月20日(火曜日)から令和3年10月29日(金曜日)

桐生市ページへ

ファイルをダウンロード

令和2年度みどり市住環境改修補助金について

2021.03.12

【概要】

目的

この補助金は市民が快適な生活を営むことができるよう住環境を向上させるため、持ち家住宅の増改築又はリフォームを行う市民に交付する補助金です。

申請受付

受付場所:みどり市役所大間々庁舎 建設課 住宅政策係

受付時間:午前8時30分~午後5時15分

※申請書を直接提出してください。(郵送では受付いたしません)

※土曜・日曜・祝日は受付できません。

補助対象者

みどり市に住所登録がある建物所有者で、世帯全員に市税等の滞納がないこと

補助対象建物

個人が所有し、居住する一般住宅、併用住宅(居住部以外を含む住宅)に対しては居住部分

申請時に必要な書類

位置図、工事内容がわかる図面、見積書、契約書又は請書の写し、全体及び工事着工前の写真、住宅を所有していることが分かる書類(納税通知書等)及び市税の納税を証明する書類等です。

 補助対象改修工事

市内の業者が施工し、2021年2月末日までに完了する以下に該当する工事

  1. 増築、改築、建築物の修繕及び模様替え
  2. 居室・キッチン・浴室・便所・洗面所・納戸・玄関・廊下・階段の床又は壁について行う改修又は模様替え
  3. 耐震対策改修(耐震ベッド、診断に基づく改修)
  4. 手摺・滑りにくい床材など屋内外のバリアフリー改修
  5. 窓の断熱改修などの省エネ改修
  6. 屋内外の給排水管・雨水侵入対策・電気設備器具の改修

補助金額

10万円以上の工事費に対し、補助率1/10上限10万円

※補助金支給回数は、1住宅1回のみ

申請手続の流れ

 みどり市住環境改修補助金フロー図

その他

※申請をお考えの方は工事着工前に必ずご相談ください。

受付状況

今年度の受付は終了しました。

【受付内容】

2021/04/30ー2021/05/30

みどり市へのリンク

ファイルをダウンロード

令和2年度きりゅう暮らし応援事業(住宅リフォーム助成)補助金について

2021.04.12

【概要】

この補助金は、住宅の長寿命化及び居住環境の改善を図るとともに、快適な生活を営むことができ、誰もが住み続けたいと思えるまちづくりに寄与するため、個人が所有し居住している住宅の改築やリフォーム工事を行う方へ、工事費用の一部を補助するものです。

【注意!】
既に工事を始めている場合や工事が終了している場合は、申請できません。

申請受付期間

令和2年4月20日(月曜日)から令和2年10月30日(金曜日)まで
ただし、土曜日・日曜日・祝日・年末年始は受付できません。
※予算額に達したため、令和2年7月28日(火曜日)をもって申請の受付を終了しました。

申請受付時間

午前8時30分から午後5時15分まで
(受付・審査等に時間がかかりますので、余裕を持ってお越しください。)

申請受付場所

桐生市役所本庁舎 新館4階 建築住宅課
注:郵送、ファクシミリ、Eメール等では受付いたしません。

補助件数

170件程度(先着順。予算の範囲内で受付)
※7月28日現在 191件
※予算額に達したため、令和2年7月28日(火曜日)をもって申請の受付を終了しました。

補助対象者

  • 桐生市に住宅を所有し、当該住宅に居住(住所を有)していること
  • 住宅に住む人全員が市税等を滞納していないこと
  • 住宅に住む人全員が桐生市暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員でないこと
  • 過去にこの補助金を受けていないこと

補助対象住宅

  • 一戸建て住宅
  • 併用住宅(店舗等の用に供する部分を除く)
  • マンションの個人専有部分
  • 区分所有された長屋住宅の所有部分

注:法人名義、会社名義など個人所有以外の建物は対象外です。
注:賃貸住宅は対象外です。

補助対象工事

住宅の機能向上、住環境向上のために行う住宅の外壁・屋根の修繕及び建物内のリフォーム工事等(改修、修繕、模様替え等)、浴室、キッチン、洗面室、トイレのリフォームなど具体例を参考にしてください。

  • 令和2年4月1日以降の契約で、工事完了後30日以内または令和3年2月26日(金曜日)のいずれか早い日までに完了報告できる工事
  • 市内に事業所を有する法人または市内で営業する個人事業者で、見積書及び領収証を市内の事業所等で発行できる施工業者を利用すること
  • 対象工事費が20万円(消費税込み)以上であること (性能向上を目的とする工事費が20万円(消費税込み)以上である場合は、加算補助の対象となります。)
  • 住宅改修に関連して市の他の補助制度を利用していない部分であること

注:平成24年度から28年度までに実施したリフォーム(住環境改善助成事業)補助金を受けた方も同じ工事箇所でなければ申請することができます。

補助金額

基本補助と加算補助の合計(最大30万円、1,000円未満は切り捨て)

  1. 基本補助:対象工事費の10%(子育て世帯は、対象工事費の20%)、限度額20万円
  2. 加算補助:対象工事費の10%(子育て世帯は、対象工事費の20%)、限度額10万円

注:子育て世帯は、平成14年4月2日以降に生まれた子供を扶養し、同居している世帯となります。

【受付内容】